スキル カテゴリ レベル 経験年数 経験
AWS IaaS 4 半年 【実務経験】
EC2インスタンス構築、ネットワーク構築(VPC, Subnet, エンドポイント, Transit Gateway, Route53)、データベース(RDS for MySQL, PostgreSQL)、セキュリティ環境構築(GuardDuty, KMS)、監視設定(CloudWatch, SNS)、疎結合(EventBridge, SNS)
CloudFormation IaC 2 半年 【実務経験】
テンプレート修正

※対象リソース VPC, Subnet, Endpoint, Route 53, SG, AM, RouteTable, EC2, RDS | | Terraform | IaC | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 AWSでTerraformとAnsibleでWordpress環境構築 ※対象リソース VPC, Subnet, RouteTable, Route53, ACM, EC2, ALB, TargetGroup, RDS, SG, IGW,IAM, S3(リモートバックエンド用) | | サーバOS | インフラ技術 | 3 | 2年 | 【実務経験】 Linux(Amazon Linux 2023, Red Hat Enterprise Linux 8.6, AIX) | | DBサーバ | インフラ技術 | 2 | 半年未満 | 【実務経験】 PostgreSQLの環境構築(ロール, DB, スキーマ作成) Snowflakeの環境構築(ロール, DB, スキーマ, AWS インテグレーション, 外部ステージ作成) | | シェルスクリプト | スクリプト言語 | 2 | 1年 | 【実務経験】 GUIで行われていた操作を一部シェルスクリプトの作成し、自動化

【自己学習経験】 MySQLバックアップシェルスクリプトの作成 プロセス監視スクリプトの作成 | | Ansible | IaC | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 Wordpressの構築をAnsibleでインフラコード化 ・ユーザー鍵設定 ・Nginxインストールと設定 ・php,php-fpmのインストールと設定 ・MySQLバックアップシェルスクリプトの配置 | | Docker | コンテナ | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 DockerでRubyOnRails環境を構築 ・nginxコンテナ(nginx) ・appコンテナ(ruby, puma) ・mysqlコンテナ(mysql) ・redisコンテナ

DockerでKubernetes上にWordpress環境を構築 ・nginxコンテナ(nginx) ・appコンテナ(php-fpm) ・mysqlコンテナ(mysql) | | 監視(SaaS) | インフラ技術 | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 EC2インスタンスにMackerelをインストールしてSLI/SLOの策定・監視モニタリング設定 ・AWSインテグレーション連携 ・EC2   PHP-FPM、Nginxのプロセス監視   各プロセス数を表示   CPU, Memory, Load Average, Disk , Network   ログ監視   ログインユーザ監視 ・RDS   CPU,メモリー ・外形監視 ・Slack通知 | | 監視(OSS) | インフラ技術 | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 Zabbix構築監視設定(OSはubuntu, webサーバーはnginx,php-fpmでsockets通信,DBはMySQL8.0) ・メトリックス(cpu, memory, Load Average, Disk, DB) ・死活監視とwordpressのプロセス監視(Nginx,MySQL) ・ディスクの容量を増やしてslackにアラート通知 ・zabbixとgrafanaの連携をしてUIを見やすくさせ/grafanaでリバースプロキシさせる | | Wordpress | CMS | 1 | 半年 | 【自己学習経験】 Multipassでwordpress環境構築 ・nginxのインストール ・php-fpm8.3のインストール(sockets通信) ・MySQL8.0のインストール(wordpress DB作成とそれに伴うユーザー権限の設定)

EC2上にwordpress環境構築 ・nginxのインストール ・php8.3のインストール ・RDS for MySQLにてwordpress DB作成 | | Multipass | 開発環境 | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 Wordpress環境構築、Zabbix環境構築、Ansibleを使用した実行環境 | | OSS(Webサーバ) | インフラ技術 | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 ・Nginx(Wordpress, Zabbix, Laravel, Railsの環境にて構築) php-fpmとのソケット通信の設定、staticで最大プロセス数を設定しメモリを意識したチューニング | | OSS(DBサーバー) | インフラ技術 | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 MySQL(Rails, Wordpress環境)  IaCにて構築 | | GitHub | チーム開発 | 1 | 半年未満 | 【自己学習経験】 GitHubを用いたプルリクエストベースの開発 プルリクエスト、issue | | チームビルディング | チーム開発 | 2 | 半年 | 新規参画者の受け入れ対応、教育 |

レベル 定義
5 深いレベルでの知識を有しており、コードレベルで理解している。
4 自分で開発可能、トラブルシュートも対応可能、人に教えることも可能。
3 プロダクトでコミットしたことがある or 定常的に開発していたことがある。
トラブルシュートもある程度は聞きながら対応可能。
2 プロダクトでコミットしたことがある。定常的には開発していない。
1 プライベートでのみ触れたことがある。